pianoman さんの日記
2020年11月15日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三原未紗子さん、河尻広之さんによるジョイント リサイタルが、「深まる秋、ブラームスはお好きですか」をテーマに開催されました。
心地よいピアノの音が会場を包み、段々と音で満たされていくのを感じました。
前半は河尻さん、後半は三原さん、そしてアンコールでは連弾も披露いただきそれぞれの個性を存分に味わうことができた時間でした。(広報/元規)
昨年、ブラームス国際コンクールピアノ部門優勝の三原さんの演奏が聴きたくて..。
サロンオリジナル企画に加え、コロナ感染拡大第三波到来..様々な不安を抱えながらの開催でしたが、さすがコンクールの栄冠に輝いたお二人、個性溢れるピアニズムを十二分に発揮され、クラシックの深淵に聴衆を引き込む圧巻の演奏でした。
終始、氷上のHさんをうかがわせるような端麗な面持ちの河尻さん、一方、演奏中の気迫のこもった表情から一転してMCの際はとても素敵な笑顔の三原さん、ご来場の皆様から温かい拍手を沢山いただきました。
ベートーヴェン生誕250年に相応しい三原さんの「31番」で全員が究極の感銘を受けた後、アンコールでは瑞々しさ溢れる河尻さんの「17番(第三楽章)」、続いて三原さんのシューマン=リスト: 献呈を聴きながら、いよいよ大団円へ。
ブラームス: ワルツ第15番の連弾で余韻を残しつつ、今回のストーリーの幕が下りました。
本日もサロンにお集まりのすべての皆様に感謝申し上げます。
今日聴いた音楽が、いつかあなたの心の灯になれば最高です!!
-------☆☆☆-------
2010年11月オープンから丸10年の一区切り、今回までに83回の開催ストーリーを数えることとなりました。一日も早いコロナ収束を祈りつつ、様々な障壁を乗り越えながらこれからもサロンとして感動のオリジナルストーリーが続けられるよう皆様とともに歩んでいけたらと思うオーナーです。 (オーナー拝)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2020年11月15日(日曜日)14:00- |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
演奏者 | 三原未紗子、河尻広之 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● | プロフィール・当日の概要はこちら | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年は新しい経験をすることの機会が多くありました。中には大変なこともあったり、考えさせられることもありますが、
そうしたことをすべて経験に変えて2021年につなげたいと思います。これからも当サロンをよろしくお願いします。
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |